一歳六ヶ月、祝☆完成
今日、ぼっちゃまが無事に一歳六ヶ月になった。
一歳も半分が過ぎて、半年前に比べると随分成長したなぁと感じる。
歩けるようになったことが一番大きいかな。
言葉は「まんま」しか言わないけれど、気が向くと私の言葉を真似している。
一人で「ぷちゅぷちゅ、んまんま、あ~ぁ」とボヤいてたりする。
なのできっと「喋る気分」にならないだけなんだろうと思う。
歩く気出さんかったのと同じ?
まぁ、何か言いたくなったら言うてくれ。
それから、かなり前から「タン、タン、タンタンタン」とリズムをとっていることが多かったけれど、これが阪神の応援リズムであることに気付く。
野球中継を見ると、テレビの前で手を叩く。
教えたわけじゃないのに、二年前から聞き続けた影響なのか?
注:二年前は私の腹の中で聞いていたと思われる。
なのでタイガーズショップでメガホンを購入し持たせると、しっかり応援している。
ぼっちゃまの尻の蒙古斑は、猛虎斑と呼ぶことにしよう。
記念すべき今日の日は、久々の引きこもり
実は昨夜、とういうか夜中に38度の発熱。
どうやら火曜日からの三日間ハードスケジュールで、家でゆっくり昼寝できてなかったため疲れが出たみたい。
幸い、朝には熱が下がってたみたいなので病院にも行かずに済んだ。
「下がってたみたい」なのは、測ってないからわからん。
だって測るの面倒やし、嫌がるし、元気そうやし、体熱くないし・・・(言い訳)
病院も行くの面倒やし、嫌がるし・・・(言い訳)
息子よ、インチキナースの母を信じろ。
そういえば去年は、某メーカーから「ハーフバースデー記念にベビー服を買え」みたいなDMが届いてたけど、一歳半は大したイベントを起こさないのか?
一日家の中で退屈だろうから、ちょっと記念めいたことをしようと考えた結果、本日ジュースデビューとなった。
義母が送ってくれた無添加みかんジュース
最初、コップの中のオレンジ色の液体に警戒してたけど、一口飲むと爆笑。
おいしそうに飲み干して、
コップを離さない。
何度もコップの底を叩いて口をつけて・・・を繰り返す。
叩いてもジュースは出てきませんから。
そして今月中に仕上げると宣言していたアンパンマンボールが本日完成♪
タイトルから見てとれるように、一歳半よりもボールが完成したことを喜んでいる私。
これからも自分第一主義で・・・
Recent Comments