東北地方太平洋沖地震災害の被災者の皆様には、
心よりお見舞い申し上げます。
毎日報道される現地の状況を眺めながら、医療者として何もできないことに無力感を感じながら、来月から始まる研修準備に追われています。
レポート書いてていいんかな?と思うこともあるけれど、これが将来誰かのためになるのなら、今の自分がすべきことをやり遂げるしかないのかな・・・
と、こんなことを思いながら過ごした一週間。無事に課題を簡易書留で郵送し、ほっと一息ついた昨夜の出来事、「猫ふんじゃった」
息子と風呂から出てくると、どこからか聞こえる大きな歌声
♪おにぎり、おにぎり、ちょっと詰めて~
きざ~み生姜にごま塩ふって、ニンジンさん!・・・
外で子連れの誰かが大声で歌ってる?と思うほどの、チューブのコンサート並みの歌声。
窓を開けると、何も聞こえない。
???
もしかして、壁かも?と壁に耳を当てると、ハッキリ聞こえる。
「欽ちゃんの仮装大賞」
あの点数ランプが上がっていく効果音、プップププップップ・・・カ~ンってやつも。
どうも階下から聞こえる。でも階下の住民は先週転居したらしく、今は空家。
少し恐怖を感じながらも、もしかしてまだ居てるんかな?でも売り出し広告出てたし。いわゆる怪奇現象?
いやいや、誰かがテレビ見ながらぶっ倒れてリモコン押されっぱなしになってたら・・・ってゆーかそんなん発見したらBLSせなあかん!とか思いながら、オヤツ食べたり。
21時まで様子を見て、変化がなければ何か行動しないと、と思い待つこと一時間あまり。
全く音量変わらず、気になりすぎて隣に行くと留守(後に居留守と判明、騒音に耐えながら過ごしてたらしい。ピンポンしたのも私と感じてたけど、パジャマだったから無視したらしい。出てよ~~~こっちも風呂上りのジャージやっちゅーねん)
上の階に行くと「何も聞こえません」と返答。
下の階に行くと、エレベーターホールにかすかに聞こえてくる・・・
ってことは下か!?
あーでもない、こーでもない、と旦那と話ながら一時間半経過(21:30くらい)
これは寝れん!と思い、もう一度調査に出ると、二つ下の住居からの大音量と判明。でも留守らしく、セ○ムがかかってる。
もうこれはセ○ムに通報して何とかしてもらわないと!と電話する。
そして色々あってようやくセ○ム到着。管理会社の担当者も到着。しかもパトカーと救急車までもが到着。で、中に入ってテレビを消して、事件性がないか確認し終了。
飼い猫がリモコンを踏んでテレビをつけて音量マックスにした可能性が濃厚ということで、一件落着。
息子は23時にようやく寝ました。
今朝も「何か変な音が鳴ってたな~」と。
怖かったらしい。
Recent Comments